早くもカード集めの五年目が終了しました
戦力に関しては、北野を越えてしまいましたねw
いか、カードの枚数です
まずは緑系 やはりセットプレーを除いて、多く貯まりますね
ビデオ研究 67
マンツーマン 64
プレス 71
カウンター 67
ミニゲーム 53
ラインコントロール 69
セットプレー 21
続いて赤系 ここもやはりプレースキックは手に入りにくかったですが、意外と貯まった気がします
ドリブル 54
プレースキック 18
シュート 72
パス 66
リフティング 56
スライディング 67
ヘディング 63
続きましては青系 やはり選手の全体的な能力の上昇により、日に日に貯まりにくくなっていきました
ランニング 70
ウェイト 44
キック 58
ダッシュ 47
アジリティー 54
エアロビクス 66
ストレッチ 59
最後に黄色系 ここは選手達を放置しておくとメンタルがよく上がり、オールC以上に統一されて、Bもちらほらあったのが原因で、最も貯まりにくかったで
特に敗北系はチームが強くなってきたので、いつの間にか貯まりにくいセットプレー系統とほぼ同じくらいの数になっていた時期をありました
アロマテラピー 70
座禅 59
サイン会 51
PK練習 38
合気道 38
イメージトレーニング 70
ミーティング 34
温泉 64
ミニキャンプ 20
カルチョビット 26
カラオケ 21
カードに関しての情報は以上ですね
続いてメンバーについてです
GK
よなみね CCDCCCC 8D
あけち DCCCCCC 8C
よなみねは来年に契約解除となります
後続はオファー表次第です
DF
ちとせ CCCCCCC 10C
たけだ CCCDBBB 10D
ぬのかわ DCCDCCC 6C
しんどう ECDCDEC 7B
たおか EEEECED 10C
たけだは来年に契約解除となります
後続はよなみねと同様です
MF
みつや DCDCCCB 8C
じくまる DDDCDDC 6C
うただ CCDCCDB 8C
えびす CCCCDDB 7C
ひろせ CDDCCDB 7B
とりけん DCEDDDD 7C
とねがわ CDCDDDC 7C
来年に契約満了する予定の選手いません
ちなみにとねがわは、青シグナルでも通算で二回も怪我を繰り返した影響で、えびすとスタメン交代しました
FW
よねだ DDDCCCC 8D
よつや CCDCDCB 8C
いずみかわBCDDDDC 7B
しがき CEEDDAD 10Cor10D
よねだが退団予定です
全体的に見て、8Cの選手はやはり放置すると能力が伸びやすいと思いますね
逆に10Dはやはり放置したら6Cよりも伸びが小さかったです
過去に退団した選手(覚えている選手のみ)
くずかわ、なつめ、にしかわ、にしぞの、あかばね
...と言ってもまだ五年目なので、全員覚えていましたね
(ちなみにあかばねとにしぞのは10Dでの解雇、後は出場機会を求めた自主退団です)
ちなみにここまで使ってきた8Cや10D等の用語はフェルムニクスさんという方が、考案、発見した物です
カルチョビットを極めてみたい方は、一度フェルムニクスsのGoogleブログを参照してた如何でしょうか?
それでは今回はこの辺で終わりたいと思います
ちなみに次も五年開けて10年目にカードの枚数を発表しようと思います
閲覧ありがとうございました!
0 件のコメント:
コメントを投稿