定期的にGBA版のカルチョビットがやりたくなる時が来るんですよね。
で、やるに至ってせっかく記録つけてたし、ここも再開しようということで久々に更新。
当時の進行状況を全然覚えてないけどメモ帳の育成計画を参考に新たな形で進めていこうかと思います。
…というような記事内容を書いてから更に2年の月日が経っているのでほぼほぼゲーム上のデータから日記をつける感じになりました。悪しからず。
ーーーーー
最終順位表
1位…アランシア愛媛 54 17 3 0 +46 昇格
2位…ビエント南 27 7 6 7 -5
3位…パッシオ栄 24 6 6 8 -8
4位…元町ウイングス 23 6 5 9 -9
5位…ルーチェ旭 22 7 1 12 -16
6位…トップロード成田 18 5 3 12 -8 降格
得点ランキング
1位 やながわ(愛媛) 26
2位 なかんだかれ(愛媛) 10
はなまき(愛媛) 10
得点ランキング
1位 やながわ(愛媛) 26
2位 なかんだかれ(愛媛) 10
はなまき(愛媛) 10
4位 すぎもと(栄) 8
5位 ほんじょう(元町) 7
ゆかり(元町) 7
7位 いいぼし(愛媛) 6
ななせ(栄) 6
なかお(南) 6
おおくぼ(旭) 6
アシストランキング
1位 いいぼし(愛媛) 11
2位 はなまき(愛媛) 9
3位 なかんだかれ(愛媛) 8
4位 やながわ(愛媛) 6
とくまる(成田) 6
よしとみ(元町) 6
7位 よしかわ(成田) 5
つかもと(元町) 5
ふかみず(旭) 5
10位タイは多いので省略
ーーーーー
5位 ほんじょう(元町) 7
ゆかり(元町) 7
7位 いいぼし(愛媛) 6
ななせ(栄) 6
なかお(南) 6
おおくぼ(旭) 6
アシストランキング
1位 いいぼし(愛媛) 11
2位 はなまき(愛媛) 9
3位 なかんだかれ(愛媛) 8
4位 やながわ(愛媛) 6
とくまる(成田) 6
よしとみ(元町) 6
7位 よしかわ(成田) 5
つかもと(元町) 5
ふかみず(旭) 5
10位タイは多いので省略
ーーーーー
Sリーグ2年目という事もあって堂々の優勝。
Eが完全に消滅し、スタメンに関してはDも消失。控えはDもちらほら程度で大半Cと安定感のある仕上がりに成長。
特にはなまきはACCCCBBでキックAとなり、非常に個性的な配分となった(なおエースは前年から引き続きやながわ)
なお、選手補強に関しては予算が増えなかったこともあり、昨年と完全に同じメンバーとなる。
なお、選手補強に関しては予算が増えなかったこともあり、昨年と完全に同じメンバーとなる。
更新休止する前(およそリアル時間3、4年前)に終えていた前半戦は無敗の8勝2分で終えており、後半戦もその勢いをキープし9勝1分となり、最終的に17勝3分0敗の勝点54。二位の南との勝ち点差は27と二倍差を開くこととなった。
余談だがFリーグへ最下位降格した成田は7月にたかやなぎ(AAECSCD)と、9月にうつのみや(AAABAAS)を獲得しており、SリーグどころかN2でも反則級の補強にも関わらず、なすすべなく降格してしまった。GBAの成田はなぜここまで弱いのだろう…
キング杯は大阪と激突。控えのいいぼしの得点により、1-1に持ち込むもPKで競り負け惜しくも敗退となった。
ーーーーー
ポジション.名前.背番号.能力.歴代出場数.今期出場数.ゴール.アシスト.ポテ消費.備考
GK おもかわ 1 BBCCCBC 46 20 0 1 1
GK とみやま 13 BCDBDCC 23 10 3 4 0
DF おだ 2 CACCCCC 45 20 1 2 1 ストッパ
DF きりもり 3 CCCBBBB 38 20 0 0 1
DF はやみ 4 CCCCBBB 43 19 1 0 1 スイーパ
DF わらしな 5 CBBCCCC 38 20 0 2 0 リベロ
DF たかみ 15 CBCDBCC 37 14 0 3 1 スイーパ
DF くぼう 16 CCBCCDC 37 14 0 2 1 ストッパ
MF こまざわ 6 CCBCCBC 38 20 4 1 1 リベロ
MF くみこ 7 CCBBBCC 45 20 0 3 0 マンマー 出停1
MF かんぬき 8 BCCCBCC 44 20 0 4 1 ストッパ
MF なかんだかれ 9 BCBCCCC 45 20 10 8 1 アタッカ
MF ほし 14 DBCCDCC 35 14 3 3 1 オールラ
MF わたせ 17 CDDCBDC 23 10 0 1 1 リベロ
FW はなまき 11 ACCCCBB 43 18 10 9 1 レジスタ 怪我1
FW やながわ 18 BCCCBBB 47 21 26 6 1 レジスタ
FW いいぼし 19 BCDCCCC 35 14 7 11 1
基本フォーメーション
ーーーーーはなまきーーーーやながわーーーーーFW
ーーーーーーーーなかんだかれーーーーーーーーOMF
ーーーかんぬきーーーーーーーー くみこ ーーーCMF
ーーーーーーーーーこまざわーーーーーーーーーDMF
ーわらしなーーーーーーーーーーーー おだ ーSB
ーーーーー はやみ ーーーーきりもりーーーーーCB
ーーーーーーーーーおもかわーーーーーーーーーGK
控え
GK とみやま
DF たかみ
DF くぼう
MF ほし
FW いいぼし
MF わたせ
来年は疲労困憊になることを除けばカルチョビットが最も面白くなる時期といえるN2だが、現在のアランシア愛媛は所属選手17人と非常に層が薄く、Sリーグでも疲労面でかなりの苦戦を強いられた。
本来であればN2に上がったタイミングで毎周回エースとして愛用しているひじかたを補強していたのが定石だったが、今回は先述した通り選手数の少なさや、FW陣がやながわ、はなまきの2トップ。そして控えのいいぼしで既に優れていることもあり、ひじかたの補強を後回しにして他ポジションを増強して挑む予定。
契約満了選手…選手数の少なさとN2昇格による予算増加によって恐らくなし。
0 件のコメント:
コメントを投稿